Chippendale's Director
18世紀の英国で一番著名な家具作家兼デザイナー兼ショップ・
オーナー、その他諸々であった、トーマス・チッペンデールが
著した本が通称ディレクター、正式には"The Gentleman and
Cabinet-Maker Director"である。
この本が故に、一躍彼の名がその時代のスタイルにまで名を
冠してしまうぐらいである。1754年に発行されたこの本、当時
2ポンド8シリング。トップの家具職人が週に3~4ポンド稼ぐ時代、
かなり高価だったことが伺えます。
310人の購読者のリストが巻頭に示されています。大半は
パトロンである貴族連中、あとはこの本のタイトルにもなって
いるとおり、家具作家の連中。ギロー、セダン、インスなどの
この時代の著名家具作家が名を連ねています。
巻頭のタイトルページにもある通り、一番エレガントで使い勝手
の良い家庭の家具、ゴシックスタイル、シノワズリースタイル
(中国趣味)、モダンスタイル(今ではロココスタイルと呼ぶ)を
めざし、ありとあらゆる家具デザインを包括した初めての本で
あった為、ヨーロッパ中、引いては当時の植民地アメリカまで
大きな影響を及ぼします。
1760年頃には、早くもフィラデルフィアで、アメリカン・チッペン
デール・スタイルの家具が作られています。ヨーロッパでは、
貿易上取引のあったポルトガル、スペイン。北欧のデンマークや
ノルウェー。フランスを除く大部分のヨーロッパにまで広がった
このデザイン。その当時ロンドン、パリがデザインの中心地で
あったことが想像出来ます。
« Mendlesham Chair | トップページ | 家具はどのくらいもつ?? »
コメント