« Oh! Habitat! | トップページ | English vs French »

2011/07/10

「Science For Conservators」

「修復家の為の化学」

Sam_0937

 

Sam_0938

Vol.1 An Introduction to Materials

 

Sam_0939

Vol.2 Cleaning

 

Sam_0940

Vol.3 Adhesives and Coatings

この3冊を初めて読んだのはかれこれ10数年以上前になる。
英語も今一な頃で、辞書片手に読んだものだ。が、だんだん
読み進めるうちに、結構知ってるじゃんと言う事に気付く。
専門用語の英語は知らないにしろ、日本語では結構知ってる。
高校の時の化学の教科書が欲しいと思ったものだ。

修復家の為の化学と小難しいタイトルだが、内容はそこまで
難しくはない。修復家は、結局は手を動かして何ぼなので、
そんな知識はいらないよと言うかもしれない。化学イコール
最先端の技術と言う事が出来る。絵画のように億単位のする物
の修復にあたる場合、細心の注意をはかる。作業の前にX線
やらレーザーやらの高価な器械を使いの多大な時間をリサーチ
費やす。そして修復。高価なものであるが故に、ミスが犯せない。
それが故に、多大な時間、お金を使う。

廉価な物を修復するのに化学はいらない??

そう言う訳にはいかない。
修復家の最低限の知識。

久しぶりに、この夏にもう一回読みなおそうと思う。

"Science for Conservators"
Vol.1 An Introduction to Materials
Vol.2 Cleaning
Vol.3 Adhesives and Coatings
1982
The Conservation Unit of the Museums & Galleries Commission
in cojunction with Routledge, London and New York
ISBN 0 415 07167 4 (Vol.1)
ISBN 0 415 07165 8 (Vol.2)
ISBN 0 415 07163 1 (Vol.3)


« Oh! Habitat! | トップページ | English vs French »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「Science For Conservators」:

« Oh! Habitat! | トップページ | English vs French »

フォト

instagram

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ