« World Woods in Colour | トップページ | BA »

2013/02/17

Art of Cramping

家具を組み上げるのは芸術!!

744pxclamps

家具を修復する際に、経験というものは必須である。が、一般に
言う家具修復本はよく出来ていて、それを見ると大概の事は
なんとなくわかった気になれる。

しかし、その中であまり語られず、さらに経験が物を言うという
事柄がいくつか存在する。

古螺子(釘)を抜く方法といかにクランプ(はたがね)を使いばらした
家具を組み上げるか、である。

新しく制作したものならば、それほど難しくはないと思う。しかし、
家具修復の現場においてばらした家具が素直にいとも簡単に
元のように組みあがる事はあまりなかったりする。

出来のいいジョージアンの家具ならともかく、数の多い出来の悪い
ヴィクトリアンの家具の場合は意外に手こずる事が多い。

ホゾで組まれれ膠で接着された家具は、時間をかけて歪んでいく
(縮んでいく)。置かれている場所が平らではないとか、ある面が
窓向きで太陽光が始終当たるとか、そんな小さな理由でである。

そうして、時間のたった家具は、直角は直角ではないし、真っ直ぐ
は真っ直ぐでなないことが多い。セットの10脚の椅子が修復に
来れば10通りの壊れ方があり、10通りのクランプのかけ方がある
と言っても過言ではない。

Woodenfurniturerestorationtools3

上図のような、ウェブ・クランプと呼ばれるもので座枠を締めるが
使用されている材がパインのように柔らかいと4隅の角が全部
潰れてしまう。どれぐらいの力で締めたいかによって、締め方も
大きく変わる。ただの紐で締める時もあれば、サッシュ・クランプ
(バー・クランプ)と呼ばれる物でギンギンに閉める場合もある。

705741_01_p_we_8

705870_01_p_we_8

コーナーや平面のない物用の固定に使うスプリング・クランプ
(マイタ・クランプ)やマルチ・クリップと呼ばれる丸棒などに使う物
であると便利な一品のクランプ達。

40513large

日本では漆器の修復などで使われる、竹串を使って固定する
方法は逆転の発想で目から鱗だったのを覚えている。

そうして、知恵を駆使して様々なクランプで組みあがられた家具は、
一つのオブジェクトとしてとても美しいと思う。侘び寂の極みにも
似た境地で、一仕事終えた後は達成感に浸れる唯一の瞬間で
あったりする。




« World Woods in Colour | トップページ | BA »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Art of Cramping:

« World Woods in Colour | トップページ | BA »

フォト

instagram

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ